診療案内
耳に関する診療
こんな症状はご相談ください
耳の痛みやかゆみ、耳だれ、耳鳴り、聞こえづらさ、めまいなどの症状は、中耳炎や外耳炎、突発性難聴などが原因の可能性があります。お子さまから大人まで、丁寧に診察いたします。
難聴でお困りの方へ
当院では、加齢性難聴や突発性難聴などでお悩みの方を対象に、補聴器に関するご相談を承っております。「テレビの音が大きいと言われる」「会話が聞き取りづらい」「家族とのコミュニケーションが減った」といった日常の変化に気づいた方は、ぜひ一度ご相談ください。
詳細はこちらよりご覧下さい >
詳細はこちらよりご覧下さい >
鼻に関する診療
こんな症状はご相談ください
鼻水や鼻づまり、くしゃみ、鼻のかゆみ、においが分かりにくいなどの症状は、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎などが疑われます。鼻吸引のみの受診も可能ですので、小さなお子さまもお気軽にお越しください。
のどに関する診療
こんな症状はご相談ください
のどの痛み、腫れ、声がれ、異物感、味覚異常などは風邪や扁桃炎、咽頭炎などの可能性があります。症状が軽くても放置せず、早めの受診をおすすめします。
アレルギーの原因物質を少量ずつ体に取り入れ、体質を改善していく治療法です。主にスギ花粉症やダニアレルギーが対象で、根本的な症状の軽減や完治が期待できます。
眠っている間に呼吸が止まる病気で、いびきや日中の眠気が特徴です。放置すると生活習慣病や心疾患のリスクが高まるため、早期の検査と治療が大切です。
医師の診断と専門スタッフの連携で、補聴器選びから使用サポートまで安心してご相談いただけます。家族の同席も歓迎しています。